8位 : わけべのりこフラスタジオ 香川クラス

わけべのりこフラスタジオ 徳島教室
徳島県・香川県・愛媛県で教室を開催しています。
“HULA(フラ)”はハワイ語、“OLI(オリ)”はタヒチ語で
それぞれ踊りを意味します。
ハワイもタヒチもポリネシアの仲間です。
主宰 | 分部 典子 |
---|---|
住所 | サンポートホール高松リハーサル室 ユープラザうたづ又は宇多津町保険センター 白鳥中央公園研修センター 善通寺小児病院教室 高松テルサ教室 サンポートホール高松教室 |
電話/FAX | 088-635-5782 |
7位 : 高松カルチャーセンター フラ講座

高松カルチャーセンター
アロハ&マハロ ハワイアンフラ
優雅なハワイアンフラ
楽しいハワイアンフラ
さわやかハワイアンフラ初級~中級
ハワイアンフラ(インストラクターコース)
住所 | 〒760-0050 香川県高松市亀井町10-10-3階 |
---|---|
連絡先 | TEL:087-834-1545 FAX:087-834-1541 |
6位 : Pono Aloha Hula

Pono Aloha Hula
高松市国分寺にある自宅スタジオで
初心者の方を対象にレッスンしています。
国分寺北部コミュニティセンターと
ユープラザうたづのフラサークルは
お仕事帰りにサクッとご参加いただけます。
見ているだけで癒されるハワイの
伝統文化 Hula
その踊りから伝わってくるハワイの海や風、
ゆれる木々や花々の香り‥
そして愛の物語。
いつも心にアロハを忘れないように
ハラウ(教室)の名前を「Pono Aloha Hula 」
と名付けました。
どうぞよろしくお願いいたします。
主宰 | 大浦 実里 |
---|---|
レッスン場所 | 〒769-0102香川県高松市国分寺町国分1 |
TEL/FAX | 090-2689-0672 |
5位 : ハルカルチャー こどもハワイアンフラ教室

ハルカルチャー
ハワイアンフラを学ぶことで、アロハスピリットである思いやり・協調性・楽しさ・謙虚な心・忍耐力を身に付け、心身ともに豊かに育ちます。ゆったりした動きからはじまるので、運動やリズムに苦手意識のある子にもはじめやすいダンスです。フラダンスは自然に体幹が鍛えられ、手足別の動きをするので、集中力もアップします。
踊りと歌で美しく豊かな自然の物語などを表現するフラダンスを人前で踊る経験を重ねるうちに、人前でも自己表現を上手にできるようになります。
講師 | フラスタジオメレアロハ ホクラニ インストラクター HIROKO |
---|---|
住所 | 第1教室(本社) 香川県高松市藤塚町1丁目14番地1 第2教室 香川県高松市藤塚町1丁目8-23 片岡ビル2階 木太教室 香川県高松市木太町3447番地6 |
TEL | 087-802-2586 |
FAX | 087-813-0806 |
メール | info@haruculture.jp |
4位 : JEUGIAカルチャーセンター高松 フラダンス講座

JEUGIAカルチャーセンター高松フラ講座
やさしいハワイアンフラダンス
ハワイアンフラダンス
講師 | 千田純子 |
---|---|
住所 | 〒760-0054 香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階 |
電話 | 087-812-5060 (代) |
FAX | 087-863-0711 |
3位 : Hālau Hula O Ka Moku ‘Opio O Ka Lani高松校

Hālau Hula O Ka Moku ‘Opio O Ka Lani高松校
クムフラ トニータウヴェラ氏よりハワイアンフラ、歴史文化、ハワイ語を学び、2015年にウニキを受けた渡辺コースケが主催するハーラウ。大阪を中心に各方面に教室を展開しております。
エンターテイメントを意識した楽しいレッスンを、初心者から上級者までに合わせて行っています。見学・体験随時受け付けしております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
主宰 | 渡辺コースケ |
---|---|
レッスン場所 | 香川県高松市今新町7-14 CITYビル2F City Studio |
電話 | 06-6358-9166 |
FAX | 06-6358-6100 |
メール | info@kaulana.info |
2位 : ナニアロハ・ハーラウ・アオ・フラ

ナニアロハ・ハーラウ・アオ・フラ
ハワイの伝統的な踊りであるフラダンスが、いま女性を中心にさまざまな年代の人たちの間で全国的に人気を集めています。
ナニアロハ・ハーラウ・アオ・フラは、香川県高松市を拠点に活動するハラウ(フラスタジオ)。ハワイ在住の経験を持つ、主宰・森 ノエラニ タカエを中心に、体を使った「踊り」だけではなく、ハワイの歴史や文化も学んでいます。
また、大きな特徴として、ハワイよりクムフラ ホオ・アポ師を定期的に招き、直接指導を受けられるワークショップも開催。日本にいながら本格的なフラを学び、技術の向上だけではなく、アロハスピリットも理解し、日々の生活に潤いが持てるようにレッスンをしています。
あなたも、私たちと一緒にフラを楽しみませんか。
主宰 | 森 ノエラニ タカエ |
---|---|
クムフラ | ホオ・アポ |
住所 | 香川県高松市香西 香川県高松市屋島 カルチャー教室 サンサン館みき 高松市総合体育館 牟礼総合体育館 |
電話 | 087-881-2017 |
1位 : Lino hula&oritahiti フラダンス教室
わたしが提案するフラは、ただ習い事としてストレスを発散したり楽しくなって終わる場所ではなくて、フラを通じて深い意味や笑顔を大切にして、女を上げる場所、本来の無邪気で夢を持っていた純粋な自分に戻る場所にしたい。そのような希望を持っています。
主宰 | 中野 織由美 |
---|---|
住所 | 香川県高松市藤塚町3丁目13-2 FACES 3F |
電話 | 050-6869-5324 |
メール | info@linohulaoritahiti.com |
コメント